タオバオでは、一回の売り買い取引につき、一度の評価を行います。商品を販売する側「売り手」と商品を買う側の「買手」のどちらも評価対象となります。売り手の評価は、下記の表のように点数をマークで表すことになっています。
買手が売り手に対して「好評」「中評」「差評」の三段階評価を行います。
「好」=+1 「中」=0 「差」=-1 の規則で数字が加算されていきます。
取引があっても、評価に何も書いてもらえない場合もあり、そのときは数字に変化はでません。そのため、実際の取引回数が判るという意味ではありません。
「分」とは、日本語で表すと「点」のことです。買手に対しても同じようなルールが適用されます。 売り手評価はマークの色が少し違います。
セラーの評価
セラーの評価は、店舗の商品ページの上の方にある評価マーク付近にマウスを当てると確認できます。ワンワンの色が灰色になっていて、信用値が「2」しかないようなセラーとの取り引きは避けた方が無難です。
購入の経験が少ない方は、以下のように王冠を取得しているセラーが安全でしょう。